きららの森へ行って来ました😊👍その②
その①の続きから…いざ、湧き水目指して出発🚗
ここからは普通の道です。途中、山から水が流れているところがあり、思わず撮りました☺️
そして、湧き水のところに到着すると、既にこの雨の中、お爺さんが、ポリタンク5個くらいにお水をくんでおりました✨
私もくむのを持って来ればよかったと後悔🤣なので、そのまま手でお水を飲みました💡…凄く美味しい❤️
とっても飲みやすいお水です🥰やっぱり入れ物持って来ればよかったと改めて後悔💦
行かれる方は是非、水を入れるものを持参してください✨
そんなんでお水を体感したのでフォーユーに向おうと、逆方面だったので、ちょっと先まで進んで、Uターンしまして、再度湧き水のところまで戻ったら、なんと、3台も車が停まってまして、皆さんお水をくんでました🤣
この雨の中くみに来るという事は、やっぱりいいお水なんだなぁと再確認🥰
そんな余韻に浸りながら山を下ると、
目の前に野生の鹿が‼️😳
何かを食べていたのですが、車に気付いて山に逃げ帰って、山の中からこちらを伺かっていたのを撮りました🤣
口笛しましたが、犬じゃないので、来るわけもなく、あっさり去って行きました🤣笑
そんなんでいろいろ素敵な経験が出来た、きららの森でした。是非一度行かれてみるといいかと思います😊
今度は晴れた日に行ってみたいなぁ✨
最後にきららの森を紹介しているサイトがありましたので少し内容を拝借し、きららの森の簡単なご紹介を載せておきます😊✨
目次